Admin2018年5月30日3 分メイン会場(@大森)の参加者募集中!メイン会場でのイベント内容が決まりました! 日時 : 6月2日(土) 11:30〜14:30 場所 : 炭火焼 肉バル GO-ジラ (東京都大田区大森北1-12-1 大森北ハイツ 1F 大森駅東口徒歩2分) 参加費 : 2000円(イベント参加費、二種のカレー...
Admin2018年5月26日1 分宮城 : ダブルトール仙台長町店(仙台市)シックで落ち着いたお洒落な色合いのオープンカフェ。エスプレッソドリンクや欧米でも人気の高い『フレーバーコーヒー』を楽しめ、2017年のラテアートの全国大会で優勝者の店長のラテアートは大人気です。 オリジナルパスタや、サンドイッチ、ケーキ、マフィンなども取り揃え、美味しいコー...
Admin2018年5月26日1 分宮城 : 6月2日&3日 珈琲豆専門店DTS珈琲 東仙台店(仙台市 東仙台駅)珈琲豆専門店DTS珈琲 東仙台店さんは、町の小さな珈琲豆専門店として、地域密着の量り売り直売所です。アットホームな雰囲気の店内では、日替わり珈琲やクッキーorマフィンセットなどのカフェメニューも楽しむ人たちの姿が見られます。 乾物カレーの日のために特別に創ってくれるカレーセ...
Admin2018年5月23日1 分山形:6/2&9ミートデリカ クドー(鶴岡市)庄内米を使い、水や調味料も厳選している、お弁当やお惣菜のお店ミートデリカ クドーさん。添加物を一切使わない方針を貫いています。お肉屋さんとして創業しているので、こだわりの山形牛、庄内豚の美味しさも評判です。 山形が誇る米「つや姫」を使っただだちゃ豆ご飯を、高級ブランド鮭...
Admin2018年5月23日1 分新潟:SOYL cafe(新潟県三条市)新潟県三条市に拠点を置く移動式オーガニックカフェSOYL cafeさんは、イベント出店を中心に新潟県内各地に出没。人気のキッチンカー。日本人の食に欠かせない大豆をメインに使ったお料理やドリンクを提供しています。豆を使ったカレーが大人気です。 乾物カレーの日に作ってくれ...
Admin2018年5月23日1 分新潟:et ceteraえとせとら(柏崎市)今年も参加していただけることになりました! 柏崎駅徒歩8分にあるアットホームな雰囲気の隠れ家カフェet cetera(えとせとら)さん。 食材や調味料を厳選した料理を提供しています。 アレルギー除去食にも対応し、自然食品、天然酵母パンの販売も。 同じ柏崎市にある乾物店...
Admin2018年5月20日1 分富山:ぽてとぼーい(南砺市)気まぐれオモシロ料理人として知られるシェフが作る、ボリューム満点の「まんぷく料理」が人気のお店です。 ぽてとぼーいさんのある地域はかつての「井波町」。 今は南砺市の一部となった井波地区にある瑞泉寺の再建に端を発し、欄間や獅子頭などの工芸品で知られる井波彫刻が有名です。 2...
Admin2018年5月17日1 分埼玉:銀河堂(飯能市)明治時代中期に建てられた絹織物問屋の店蔵を改装した銀河堂さん。店内には、アイティークの家具が置かれ、レコードやCDもずらりと並んでいます。オーナーの大野茉莉亞さんがゆっくり淹れてくれる美味しいコーヒーを飲いながら、ゆっくり過ごしたいお店。。 普段からカレーはこのお店の人気メ...
Admin2018年5月16日1 分埼玉: 食房 四季(川口市 川口駅)あの幻の高級魚クエ料理で有名な割烹「食房 四季」さん。クエ料理はもちろん、全国のこだわりの農家、漁師、またぎから届く旬の食材を使ったお料理に「伺うたびに毎回興奮します!」というファンも多いお店です。 料理長の小田 富稔さん、今年も新たな乾物カレーを開発してくださいました。 ...
Admin2018年5月16日1 分千葉:6月3日 ピノキオ(夷隅郡大多喜町)養老渓谷すぐ、地元の方々に会いたいと思ったら、このお店に行くべし!です。 マスターの野口さんは、この地域出身。地元の美味しい食材をその腕でさらに美味しく。釣った魚を自分で料理するより野口さんに料理してもらって食べたい!とお客様から持ち込まれることも多く、定休日の火曜以外は...
Admin2018年5月16日1 分千葉:6月3日 一献(夷隅郡大多喜町)養老渓谷すぐの釜飯が有名なお店一献さん。 観光客のみならず、実は地元の人たちに大人気のお店です。 ランチタイムに、乾物を使ったカレーを提供していただけることになりました。 どんな乾物カレーになるか、現在レシピ考案していただいています。 わかり次第情報をアップします! ...
Admin2018年5月15日2 分東京:KICK BACK CAFE(調布市 仙川)昨年に続いて参加してくれるKICK BACK CAFE。 今年の乾物カレーは、薬膳ポークカレー 1.100 円 手挽きした23種類のスパイス・豚肉をデーツなどのフルーツと一緒に煮込み、アクセントにアーモンドをトッピング。 整腸効果抜群、疲れた体に効く自信作です。 *...
Admin2018年5月15日1 分東京:粋場(IKI-BA)(港区表参道) 表参道駅すぐ、COMMUNE 2ndの中にある『IKI-BA粋場』。 たくさんの人が集う場所です。 昨年に続き、今年も乾物カレーの日に参加してく IKI-BA @COMMUNE 2nd 住所 東京都港区南青山3-13 TEL 03-6447-2457 MAIL...
Admin2018年5月15日1 分東京:ピピネラ(杉並区 高円寺)2017年に続いて参加していただけることになりました。 2016年3月にオープンした、スパイス料理とお酒を楽しむ店ピピネラ。 このお店がオープンする前は、湯島のミュージックバー「道」で、月一回「Bui's box」という名前でカレーを出し評判を呼んでいたタケイ・E・サカエ...
Admin2018年5月15日1 分東京:6月2日~4日 スーパーレーサー(港区 田町)2017年に続き、参加していただいています。 芝浦ふ頭の倉庫街にあるアメリカンダイナーの雰囲気漂うカフェ、スーパーレーサー。バイク好きには、以前から有名なお店です。ゆったりとした店に足を踏み入れると、アメリカのカフェにいるかのような気分に。カレー、ハンバーガー、サンドウィ...
Admin2018年5月15日1 分東京:6月2日&3日 ギャラリーカフェ ジョルジュ(世田谷区 祖師谷大蔵)ジュニア野菜ソムリエでもあるオーナーの森真弓さん。 契約農家から新鮮な有機野菜を取り寄せて、その美味しさを最大限に活かしたいと手作りの優しさを大切にした料理を提供しています。 せっかくの野菜を無駄なく使いたいと、今年、自家製乾物作り講師の資格も取得。保存性がよくなるば...
Admin2018年5月15日1 分東京 : Sumida River Kitchen.スミダリバーキッチン(墨田区 浅草駅)昨年に続いて参加していただけることになりました! 浅草から吾妻橋渡ってすぐの小さくて居心地のいい隠れ家的なお店Sumida River Kitchen.スミダリバーキッチン。 オーナーシェフの松田さんは、お客様が心身ともに健康になれる料理を提供したいと、野菜は千葉の契約...
Admin2018年5月15日1 分東京:ワインバー エンジェルス ステアーズ(目黒区自由が丘)自由が丘北口を出てすぐ、隠れ家的ワインバーAngel's Stairs。 100種以上のワインは常に数種類をグラスワインで愉しめます。スタッフが考えたオリジナル料理は、季節ごとに入れ替わりもあり、ワインとの相性抜群! 乾物カレーとワインとのマリアージュ、楽しみですね。 ...
Admin2018年5月15日1 分東京:自由が丘 とら(目黒区自由が丘)とらさんは、自由が丘の駅からすぐのカウンター10席の小さな居酒屋です。和服のオーナーが作りだす、和食、中華、フレンチなどジャンルを超えて旬の食材にこだわった料理を深夜まで提供。その料理を目当てに、いつも常連さんでにぎわっています。 とらさんの乾物カレーは、ひよこ豆のスパイシ...
Admin2018年5月15日1 分東京:6/1~3 raccoon(杉並区 西荻窪)昨年に続いての参加決定していただきました。 2017年2月にオープン、伊澤さんご夫婦が営むカレーとロースイーツ(Raw Sweets)のお店です。 ご主人が作る小麦粉を使わずに作るカレーは、スパイスの香り高く、奥様のみちるさん作の48℃以上の加熱をしないでつくるロー...