Admin2020年4月30日2 分創健社さんのカレールウを、今年も40名様にプレゼント!「人と地球の健康を」をコーポレートスローガンにする(株)創健社様から、乾物カレーを家族と仲間と楽しむ人のために、昨年に続いてカレールウをプレゼントしていただけることになりました。 先着 40名様!(なくなり次第終了) 下記4種類からお選びください。Bは辛さも選べます。 A....
Admin2020年4月27日2 分2020年乾物カレーの日 実施概要コロナの状況下、飲食店の皆様には本当に厳しい時が流れていると思います。 今年は、6月の第一土曜日である6日に通常通りの形で乾物カレーの日を開催するのは、かなり難しいように思いました。 そこで、今年は、変則的に、 1)乾物カレーの日をネット上で展開 6月1日(月)...
Admin2020年4月27日1 分2019年の寄付でさらに550本植樹2019年の皆様からの寄付で、ヤマアンズ450本、防砂林としての障子松100本を新たに植樹することができました。 6年間の累計で、ヤマアンズ2250本、障子松490本になりました。 すぐ下の写真は、2019年の現地の様子です。 二枚めは、プロジェクトが始まった201...
Admin2020年4月27日1 分2019年の寄付で、植樹されました!2019年の皆様からの寄付で、ヤマアンズ450本、防砂林としての障子松100本をあらたに植樹することができました。 7年間の累計で、ヤマアンズ2250本、障子松490本になりました。 すぐ下の写真は、2019年の現地の様子です。 二枚めは、プロジェクトが始まった201...
Admin2019年9月30日1 分2019年の寄付で、植樹されました!2019年の皆様からの寄付で、ヤマアンズ450本、防砂林としての障子松100本をあらたに植樹することができました。 7年間の累計で、ヤマアンズ2250本、障子松490本になりました。 すぐ下の写真は、2019年の現地の様子です。 二枚めは、プロジェクトが始まった201...
Admin2019年5月28日2 分「#乾物カレー」のハッシュタグつき投稿で、下田商事さんがプロジェクトに寄付してくださいます!乾物はカレーにもぴったり! 乾物の旨味がカレーに深みを与えてくれるんです。 乾物、乾麺の専門企業 下田商事様が、プロジェクトの趣旨に賛同し、昨年に続いてハッシュタグキャンペーンに協力してくださることになりました。 会社オリジナルの製品も「カネニシキ」ブランドで販売してい...
Admin2019年5月23日2 分高野豆腐をカレーに!SNS投稿で旭松食品さんがプロジェクトに寄付してくださいます!高野豆腐をカレーに入れたことはありますか? 「新あさひ豆腐」で知られる旭松食品さんが、プロジェクトの趣旨に賛同し、昨年に続いてハッシュタグキャンペーンに協力してくださることになりました。 facebook、instagramなどに以下の要領で投稿していただくと、 その数に...
Admin2019年5月9日1 分創健社さんのカレールウを今年も30名様にプレゼント!「人と地球の健康を」をコーポレートスローガンにする(株)創健社さんから、乾物カレーを家族と仲間と楽しむ人のために、昨年に続いてカレールウをプレゼントしていただけることになりました。 先着 30名様!(なくなり次第終了) ご担当の岸野将澄さん 「みなさん、ぜひ、化学調味料無添...
Admin2019年5月7日2 分東京 : 今年のメイン会場は仙川のKICK BACK CAFEメイン会場でのイベント内容が決まりました! 日時 : 6月1日(土) 11:00〜12:30 場所 : KICK BACK CAFE (調布市若葉町2丁目11−1号 京王線「仙川」駅徒歩6分) 参加費 : 2000円(カレー、ドリンク、内モンゴル砂漠緑化への寄...