top of page

6/7(日)11:00~Partagerパルタジェ パンとスープの教室(江東区豊洲)

豊洲でパンとスープの教室「Partager」を主宰する、むらせくみこさん。

料理教室にて8年パン講師をつとめた後、

シンプルで安全な材料を使い、その技術を伝えるだけではなく、

ゆっくりパンを焼き、ことことスープを作る時間と空間を提供する少人数制の教室を営んでいます。

乾物の魅力を広めたいと、
乾物ミライストとして、また自家製乾物づくりや乾物防災食を広める講師としての活動もしています。

今年はオンラインでのレッスンを予定。

教えてくれるのは、乾物サバカレーです。

ストックできる乾物と缶詰をメインにいつでもつくれて、
シンプルレシピでどなたにも楽しんでいただける乾物カレーとのこと。

時間は6月7日(日)11:00~12:00
参加費は1,000円(税込)です。

​参加費の一部は、乾物カレーの日を通じて、内モンゴルの緑化活動に、また今年は特別に、必要な人に食べものを届ける活動をしているフードバンクに役立てていただきます。
 

村瀬さんサバカレー.jpeg

 

​村瀬さんからこんなメッセージが届いています。

パンをつくってみたい♪ もっとパンづくりを楽しみたい♪
そんなお声にお応えする1レッスン3名まで、 月替わりのオリジナルレシピでの教室です。

パンにも、発酵時間にご紹介するスープにも乾物は大活躍!

乾物レッスンでは身近な食材として毎日乾物を食べていただくためのご提案をしています。
焼きあがったパンと出来立てスープと今日の乾物と。
楽しくつくっておいしく食べるパン教室です。




村瀬さんのレッスンの詳細については以下のURLをご参照ください。
https://lepartager.exblog.jp/30076141/

​お問合わせは
pantokanbutsu@gmail.com

bottom of page